Tags > Kiss D
定休日の昨日・・・
台風に備えて作業していると見覚えのない小さな虫が
チョロチョロと移動している。
移動速度が早く、古いコンデジでの撮影は辛い。
なんとかカメラに収め、種類を調べてみる。

「ウシカメムシ」の幼虫らしい・・・
大きさはてんとう虫位。
見た目がヘビメタである。
背中側から見ると、「マスクをした犬の顔」にも見える。 ^m^
---
当blog、
虫ネタが多くなってきたので新たにTagsを起こしました。 (^^ゞ
⇒ Tags:虫
Tags: 虫 / G10 / Kiss D / 自然
昨日、鹿肉を頂きました。
鹿肉は元気が出ますね~♪


- 圧力鍋でシュバシュバと水煮にします -
鹿肉ありがと ジャック!
また散歩に行きたいね!
関連blog ⇒ ジャックともも(の木)

-

最近は手から食べさせています。
時々、掌を噛じられますが食欲旺盛の証拠です。 (^^)/
---
チャッカリ宣伝です。(^^ゞ

Tags: 旨い / 自然 / ガンバレ高齢犬 / Kiss D
本日もGUなり。 v(^^)v
------
食欲が回復し元気が出たのか?・・・
涼しくなったからなのか?・・・
ベッドの寝心地が悪いのか?・・・
私達を探しているのか?・・・
匍匐(ほふく)前進が上手くなったのか?・・・
活発に移動するようになった。
※ 前足を使いズルズルと這って移動(匍匐前進)します。
1晩で腰を中心に2回転ぐらいする事は何度かあったが
これ程活発ではなかった・・・
◇◇◇
突然、

と悲鳴が聞こえてくる。
慌てて駆けつけると壁にハマって動けない

パニック状態で息が荒くなっている。
私の姿を見つけ、シッポを一振り。 ^m^
『どっこらしょ』とベッドに戻してあげると落ち着きを取り戻す。
---
短時間で結構離れた場所に移動する。
体を動かすことはイイ事だと思うが、
壁・家具・布団などにハマったり絡まったりして
動けなる事が多々ある。
パニック状態になっているので心臓への負担が心配。
元気に動くのは嬉しいんですが

最近、「初めてのお使い」に行ってます ⇒ 店主。
スーパーの何処に何が売っているのか判ってきました。 ^m^

- 無事ベッドに戻り安眠中 -
半目を開けてますね。
「夏ばっぱ」と呼んでください。 ^m^