初めて買ったデジカメはオリンパスのC-2020Z。
1999年11月に入手しました。


当時は「写真データ」の管理なんてイイカゲンで、Backupなんてロクにとっていませんでした。


2000年の夏頃になると、デジカメで撮った写真やスキャンした写真が増え始め、なるべく「CD-Rに焼く」ようになりました。
(この頃、CD-Rに焼いたデータは半永久的に保つイメージがありましたよね)


・・・んが、これ↓がきっかけで大切なデータは時々チェックするようになりました。

過去のblog ⇒ 昔の写真 ピンチ


(・・と言っても1~2年に1回程度にランダムでメディアをチェックする程度)



◆◆◆




皆さんは撮った写真の画像データどうされていますか?

 ・デジカメのメディアの中に入れたまま?
 ・HDDへ?
 ・DVD-R?
 ・BRD?
 ・オンラインストレージ?


最近目にする保存方法は「オンラインストレージ」かな。

我が家の場合、ドンブリ勘定で500GBの容量が必要。(^^;
・・・となると「有料のオンラインストレージ」ですナ。


有料のオンラインストレージは年間数万円の維持費がかかります・・・ (^^;

まだまだ高いですね! 我が家では無理ですナ!


結局、「複数backup」が現実的ですね。
(HDDやDVD-Rに)
どれか一つがダメになった時に再度backupすればいいのです。




◇◇◇




今日はbackupした「CD-RやDVD-Rの抜き打ちチェック」を実施!

幸い読めなくなっているデータ見つからず、面倒な再backup作業は発生しませんでした・・・ v(^^)v



・・・んが、古い写真を眺めているとツイツイ脱線してしまう。

特にcampに行った時の写真では手が止まります。



以下、手が止まった写真が沢山です。 (^^ゞ

懐かしいなぁ~♪


続きを表示 more .......    




Tags:   / / /