3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)







今年の春「元気に?亡くなった もも(大往生)」。

最後の最後まで、美味しいものを食べ、イイ運知君をし、

苦しむこともなく、いつの間にか眠るように亡くなった もも




沢山のお願いをした箱根神社に、
お礼をしてきました。



20141126-C360_2014-11-25-09-45-37-62.jpg

芦の湖から続く長い階段を登ると「ご本殿」。



続きを表示 more .......    




Tags:   /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)

    些細な事






・・・ですが「コレだけで」随分と快適になった v(^^)v

薪ストーブのガラス磨きは「アンモニア水」をメインに使っている




小さな容器に入ったアンモニア水、
少量を垂らして使うのだが、適量を垂らすのが難しい。
大量に出てしまうとアノ刺激臭で寝ぼけた脳が覚醒する。


うっかり容器を倒してしまうと一大事。
(よく倒れる)
後頭部をバットで殴られた位の刺激臭がある。
鼻の粘膜が失禁する。



「気つけ」はアンモニア水の効能である。


続きを表示 more .......    




Tags:   /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)






軽微な変更・・・

軽微な = ちゃちゃと作る = 雑 = 下手くそ

と判断。




『下手くそ“風”の立水栓』を作る事にした。



下手くそ“風”な物を作るのは難しい。


続きを表示 more .......    




Tags:   /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)





水道法(厚生労働省)


この手の文書は一般人類には理解できないように書かれている。


私の水道工事のイメージは「素人は水が出る口から奥は一切弄ってはいけない。蛇口内のコマ交換もダメ!」というものだった。
大昔の情報であるし、途中で歪曲したかもしれない!?



◇◇◇




先日DIYで流しを作り、便利に使っていた。

・・・と思っていたが・・・

この流しが足元に出来た事によりおかみは蛇口に届かなくなったらしい。
※ 蛇口から流しまでは散水ホースをひいて杭に巻いていた。
※ 「おかみはチビである」&「将来デッキにする予定があったので立水栓が高い」




低い位置に立水栓を移設することにした。


念のため、
[水道工事 個人] でゴーグル。
暮らしのトラブルでも安心できる会社がTOPで見つかる。


「・・・・、自宅内、敷地内はお客様自身で工事・施工できます。・・・」
の解説。


工事する場所は、間違いなく自宅内・敷地内。
水道に詳しい会社のHPに書かれているので間違いないだろう! 
一般人類は都合の良い方に解釈する。


早速、設計し、資材調達。


(コレ一昨日までの話)

続きを表示 more .......    




Tags:   /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)








レンガ加工時用にゴーグルを買った。

眼鏡の上からかけられるゴーグルが欲しい。
ゴムで固定するゴーグルはダメである。
普段は眼鏡をかけているので眼鏡保護用のゴーグルである。



↑ いつの間にはグーグルと読んでませんでしたか?



ホームセンターで「グーグルは何処だ?」と探していた自分。




“ゴーグル”をgoogle検索するとヤヤコシイコトになる。




20141123-C360_2014-11-21-15-56-16-40.jpg
- OKゴーグル! -



しかし、三河産のレンガは硬いノダ!



20141123-tonton.gif




Tags:  


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)







・・・進歩していないですねぇ (^^;



過去blog (宮沢賢治?)




20141121-C360_2014-11-21-12-17-59-94.jpg
- 入口の脇 -


おかみが出かけてしまい、店主が一人で店番していると、

裏のペンキ塗りなどが出来ないのです。


この札が出ている時は

店の裏にグルリ回ると

店主がナニカしてます。


「ヒトコヘカケテ!」

続きを表示 more .......    




Tags:   / / /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)

    amazon






最近。

3日に一度はamazonから荷物が届く。




最近。

「microSD」、「水道の蛇口(クラシック風)」、「琺瑯の弁当箱」、
「スタイラスペン」、「滑り止め用床ワックス」、「間仕切り用ラティス」、
「ラベラーの交換インク」などを購入した。



20141118-IMG_20141113_141304_1.jpg
- 察しの良い方はピンッと来られたでしょう! -



続きを表示 more .......    




Tags:   / /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(1) トラックバック (0)






昨日から焚き始めました。 (^^)



20141116-2014-11-15-10.16.30.jpg
- 2014/11/15 「Android FxCamera Classic」にて -




過去の記録を見ると、2番目に遅い「炊き始め」でした。

やはり今年は暖かいのでしょうか?
それとも薪ケチでしょうか?




20141116-20141114_004.jpg
- 2014/11/4 今シーズン始めて霜が降りました -



20141116-20141114_006.jpg
- 2014/11/4 綺麗に顔を出しました (玄関窓より)-






20141116-mono68.gif




Tags:   / / /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(1) トラックバック (0)






・・・育てていた「干し芋」にカビが生えた。





2時間かけて蒸かした超デカ芋2個。

干し芋作りにチャレンジする。

風通しの良い日向を求め転々と移動。

悲しいかな我が家の日向は刻々と移動するのだ!



20141113-2014-11-08-08.51.05.jpg

今はココ!






続きを表示 more .......    




Tags:   / /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)






ソロソロ「薪ストーブ」の季節。

薪ストーブの保守点検を行いました。




灰やガラスの汚れは最後に使ったままの状態で放ったらかしです。
この10年間はズットこの方法で夏を越してきました。
薪ストーブは水分が大敵なので一番乾燥した状態での保管が一番だと考えています。
(灰受けに乾燥剤やネコ砂を入れている方も居る様です。)

正直なところ、暖かくなっても焚く事があるので、
「コレが最後」と言う日が無いのです。

だからいつも放ったらかしです。


20141109-IMG_20141108_090405_1.jpg
- ガラスは付け置き方法で綺麗になります。 -


ガラスにこびり着いた焦げ付きは「アンモニア」や「専用クリーナー」
含ませたティッシュを貼り付け暫く放置しておきます。
1時間ほどで焦げ付きが浮いてきます。

でも、一番のコツは普段から磨いておく亊です。



続きを表示 more .......    




Tags:   / /


     3.丸太小屋日記
投稿: kame コメント(0) トラックバック (0)






長らく当blogの更新をサボっておりました。

里山の秋は色々と忙しいのである。


ロケ地探しは雑草が少なくなるまでもう暫くお待ちください。



◆◆◆



いい年をして、
「きかんしゃトーマス」や「ひつじのショーン」がお気に入りである。

ひつじのショーンなどは毎週録画している。 (^^ゞ


先日、きかんしゃトーマスを久々に見て愕然とした。
「人形を使った劇」から「フルCG」に変わっていたのだ。


『新トーマス』にはガッカリだ!! もう見ないゾォ~。


・・・ん?


違う。

こんな話を投稿するつもりは無かった。



◇◇◇



『浸透枡 (^^; 』typeの流しを作った。

台所の裏

土の付いた野菜などを洗っていた場所。
今までは垂れ流し状態だった。

ココに作る。


20141106-2014-11-04-15.11.36.jpg
- 作業途中の様子 -

なるべく大きな穴を掘り砂利や砂等を敷き、
植木鉢を埋める(専用の枡が売られているが高価)




20141106-2014-11-06-11.26.33.jpg
- 完成 -

コンクリートで固め、
パンチングメタル等で蓋をし、
上に小石を敷く。
オーバーフロー対策も施した。 v(^^)v



「浸透枡は手抜きで簡単に作れるのだ!」

 チャンチャン♪



・・・お後がよろしいようで・・・


続きを表示 more .......    




Tags:   / / / / / /






 


www.wan-1.com


_/_/_/_/_/ Copyright© 2003-2016. wan-1 All Rights Reserved. _/_/_/_/_/
・お問い合せ
・当サイトのご利用について
・プライバシーポリシー