夕方の散歩






随分と日が伸び閉店後もなんとか散歩できるようになってきました。



先日 土曜日の話。

[close] にした後、大慌てで盆地に下る。

懐中電灯が無くても何とか歩ける明るさ。

久しぶりの夕方散歩です。



20120326-20120324_008.jpg







20120326-20120324_017.jpg


・・・と、歩き始め10分も経たない内に足元が見えなくなる。
持ってきて良かった100均の懐中電灯。


短時間でしたがなんとか「夕方散歩」できました。




クルマに戻る途中、熱海からココまで散歩に来たと言う「黒ラブ パル君 10歳」と会う。

初めましてのご挨拶。

お互い真っ暗で見えない。 (^^;

昔からの顔なじみのように歩く二人。



パル君の足を気遣い、「平坦で、土の道で、あまりワンコが歩いていない所」
を求めてココまで散歩に来るそうです・・・

・・・確かに熱海周辺ではこの条件に合う場所は思い浮かばないナ~。


パル君とはこれからもココで逢いそうです。





20120326-20120324_027.jpg

去年の暮にオープンしたコンビニ経由で帰宅。

随分と便利になりました。 v(^^)v




◆◆◆




20120326-20120325_002.jpg

昨日。
寒過ぎて夕方の散歩は中止。
コレ↑夕暮れ時の月。



拓郎の唄に出てくる『上弦の月』ってこんなイメージでした。
弓(月)に弦を張ると上に来るから・・・

・・・どうやらそんな単純なものじゃないそうですヨ。



月が沈む時に弦側が上に来ると「上弦の月」。
月が沈む時に弦側が下に来ると「下弦の月」。



・・・が一番わかり易い判断方法でした。


東の空に上写真の様な月が昇ってきても「上弦の月」ではありません。
「下弦の月」です。
(沈む時は下弦になっています。)


夜、月を見て、
『上弦の月だね!』
ナ~ンテ単純に言ってはいけないのです。


そうです!ヤヤコシイです。
気になった方は調べてみて下さい。 (^^;


この日は此の形で西の空に沈んでいったので『上弦の月』でした。



・・・で、ここで新事実!

どうやら「上弦」「下弦」と呼ぶのは半月の時だけの様です。

「上弦の月」:月齢7日前後。
「下弦の月」:月齢22日前後。

上写真の場合は「月 月齢 2.5」って呼ぶのかな?
ただの「三日月」でいいのかな?


拓郎の唄を聞いてウン十年・・・
今日の今日まで知らなんだ! (^^;

オイラだけ?





20120326-m-style99.gif




Tags:   / /